2013-01-01から1年間の記事一覧

2014年のウェブシステムアーキテクチャ

(Monitoring Casual Talk in Kyotoで発表してきたので、ブログエントリにまとめ直しました) 2013年はインフラ周りの技術的な進化が大きく、いくつかのエポックメイキングな概念と実装が産まれました。個人的には特に以下の2つが大きいと思っています。 AWSの…

The Benchmark with Go REST API Server

I give a presentation about lightweight REST API Server by Go, and performance compalison with Go, Perl and Ruby at GoCon 2013 autumn. Here is the slides. And there is the result slide. Go + memcached plugin + messagepack = Fastest!! excep…

多段fluentd + mongodb のハマリ所

fluentdを多段構成にして、mongodbに出力するところでハマったのでメモ。 上の構成のように、各サーバにfluentd + out_forwardを置き、集約するログサーバにfluentd + out_mongoでmongodbに出力している場合に、上段のfluentdでbuffer_chunk_limitを10mより…

fluentd + mongodb+ node.js でリアルタイムにグラフを描く

追記 2/22 毎回微妙に追記していますが、今回も追記です。最後にmongodbのinsert性能について80lines/secで厳しくなった、と書いてますが、環境か設定まわりがあやしいので訂正します。もうすこし検証してみようと思います。 → 検証して fluentd側の設定の問…

Emacsからオフラインで使えるリファレンスブラウザDashを呼び出す

追記 2/17 現在のmajor-modeに対応して、検索対象のdocsetが絞りこまれるようにしました。以下のようにカスタマイズすることもできます。 (add-to-list 'dash-at-point-mode-alist '(perl-mode . "perl")) 追記ここまで OSXで開発している時に各言語やライブ…

ログをLTSVやJSONで保存した場合のサイズ比較

追記(2/17) 変換スクリプトを見せてほしい、という要望があったので、 https://gist.github.com/stanaka/4967403 に上げておきました。ltsvを読み込んでオプションで指定したフォーマット(デフォルト JSON)に変更します。 追記ここまで LTSVの盛り上りも収束…

Labeled Tab Separated Values (LTSV) ノススメ

追記(2/8 11:30) id:naoyaによる一連のまとめが【今北産業】3分で分かるLTSV業界のまとめ【LTSV】 - naoyaのはてなダイアリーにあります。 また、仕様などをまとめるために http://ltsv.org/ を立ち上げました。 追記ここまで Labeled Tab Separated Values …