今年もMySQL Conference 2008に行ってきました。社内向けの報告資料と雑多なメモですが、よろしければ参考にしてください。
概要
買収の話とか
- "MySQL、新機能追加は有償版の「MySQL Enterprise」だけを対象に"というのは、かなりミスリーディングな記事
- 実体は一部のセキュリティ形の機能やnative storage engine-specific driverをMySQL Enterpriseとして出す、という話
- Backup機能や、Falcon, Mariaといったストレージエンジンの開発では、Community ServerとEnterpriseのCode baseは統一されたままになると思う
次期ストレージエンジン
memcached
Backup
- MySQL 6.0でBackup周りが一新される
- non-blocking Backupに期待
各サービスのスケール感
YouTubeは去年に比べると口が硬くて面白くありません。
How many servers | Number of DBAs | How many web servers | Number of caching servers | Version of MySQL | Language | platform Operating System | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MySQL | 1 Master, 3 Slaves | 1/10 | 2 | 2 | 5.1.23 | Perl,php and bash | Linux fedora |
Sun | 2 clustered, 2 individual | 1.5 | 160+ | 8 | 5.0.21 | Lots of stuff (java mostly) | Open Solaris |
Flickr | 166 | At present 0 | 244 | 14 | 5.0.51 | Php and some Java | Linux |
Fotolog | 140 databases on 37 instances | 10 instances 1 DBA | 70 | 40 ( 2 on each, 80 total) | ? | Php -> Java | Solaris 10 |
Wikipedia | 20 | 40 ( 2 on each, 80 total) | Php, c++, python | Fedora / Ubuntu | |||
30000 (1800 db servers) | 2 | 10,000 | 805 | 5.0.44 with relay log corruption patch | Php, python, Java and enlang | Fedora / RHEL | |
Youtube | cannot say | 3 | n/a Corp. policy | n/a | 5.0.24 | python | SuSE 9 |
- Facebook: 260億枚の写真、毎秒25万リクエスト(写真だけで)
ペタバイトの世界
- Stanford Linear Accelerator Centerの人によるサイエンス方面で、以下に大量のデータが生成されているか、という話。20PBのデータベースなんて、相当にチャレンジング。
- Moore's lawをもってしても、当面は解決が困難な問題が目白押しで楽しそう
- Astronomy
- Sloan Digital Sky Survey
- 50+ PB images, 20+ PB database
- NASA: Earth Observing system
- 4 PB / year
- Genomics
- Multi petabytes
もろもろTips
まとめ
- Sunに買収されたけど、当面は心配はいらない(たぶん)
- 新しいストレージエンジンはけっこう期待できる。特にMaria
- memcachedの連携が進むと、より使い勝手が良くなりそう
- 一年に一度は世の流れを感じるのは価値がある
- High Performance MySQL, Second Editionがもうすぐ出る → 買うべし
*1:会場も天気も去年と同じなので、写真は去年のを流用してます